膝・足の痛みについて
毎日の動きを支える膝・足の痛みは
できるだけ早いうちに
ご相談ください
膝や足の痛みは、多くの方が抱えいれるお悩みのひとつです。体を支える重要な役割をしている部位で、日常生活の中で酷使されることが少なくありません。このため、ある程度の年齢を重ねると、多くの方に痛みや不具合が発生するおそれがあります。痛みが悪化して毎日の生活に大きな支障が出る前に、当院にご相談ください。
症状
- 階段を使うと膝が痛い
- 膝が曲げにくい
- 何もしなくても膝が痛い
- 膝の痛みで眠れない
- 長時間歩くと足の裏が痛い
- 膝に違和感がある
- 足の裏や指がしびれる
- 足首が痛い
など
代表的な疾患
- 変形性膝関節症
- カウザルギー
- 変形性股関節症
- 複合性局所疼痛症候群
- 膝靭帯損傷
- 足底腱膜炎
- 足関節捻挫
- 変形性足関節症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 脊柱管狭窄症
など
ご相談の多い疾患
歩行困難(足が痛くて歩けない)
足が痛くて歩けない場合は多くの原因が考えられます。ケガや骨折といった外傷のほか、運動器の問題、関節リウマチ、足の動脈硬化など内科的な疾患の可能性もあります。また、帯状疱疹後神経痛など、神経に原因があるケースも少なくありません。当院では、こうしたさまざまな可能性から原因を探り、生活の質の低下を招く痛みの軽減を目指します。
代表的な疾患
- 変形性膝関節症
- 加齢や使い過ぎによって膝関節のクッションの役割をしている軟骨が弾力を失い、痛みや関節の変形を招きます。男女比は1:4の割合で女性に多い症状です。初期段階では立ち上がりや歩き始めに痛みを感じ、次第に正座や階段の昇降が困難になってきます。
- 変形性股関節症
- 骨盤と太ももの骨の間にあって、スムーズな動きをサポートしている軟骨がすり減ったり、炎症を起こしたりする症状です。初期段階では立ち上がりや歩きはじめの際に、太ももの付け根に痛みを感じます。進行すると痛みが強くなり、常に痛い、就寝中も痛いといった症状に悩まされます。
- 足関節捻挫
- 多くの場合、スポーツや段差を踏み外すといった日常の動作などによって、足の関節を内側に捻ってしまったことで起こり、外側のくるぶし周辺の痛みや腫れが見られます。靭帯が損傷を受けることも多く、靭帯が伸びる程度の1度から靭帯が完全に切れる3度の3タイプに分類されます。
- 腰椎の異常から生じる足の痛み
- 足の痛みの原因が腰椎の異常にあることは決して珍しくありません。若い人から中高年では腰椎分離症・すべり症、腰椎椎間板ヘルニア、中高年では腰部脊柱管狭窄症や腰椎圧迫骨折などが、足の痛みやしびれを伴う可能性がある腰椎の病気です。
- カウザルギー・
複合性局所疼痛症候群(CRPS) - 交通事故によるケガや捻挫、打撲といった外傷を受けた後に、明らかな神経の損傷が見られないのに「焼けるような」「うずくような」などと表現される強い痛みが続きます。また、痛みと同じ部位に、発汗異常、皮膚の損傷や脱毛、爪の割れ、筋力低下、骨量の減少なども現れます。