腕・肘・手の痛みについて
不快な腕の痛みを軽減させて
より快適な毎日を目指しましょう
腕・肘・手は、例えば、食事をする、部屋の照明をつけるといった、日常生活を送る上で必要となるさまざまな動作に関わっています。それだけに、痛んだり、動かしづらかったりすると、生活に大きな支障をきたしてしまいます。当院では不快な症状の原因をしっかりと見極め、痛みの軽減を目指す治療を提案いたします。痛みでお悩みの場合は、お気軽にご相談ください。
症状
- 肘を曲げ伸ばしすると痛い
- 指先にしびれがある
- 手首に痛みがある
- 物をうまくつかめない
- タオルが絞れない
など
代表的な疾患
- 腱鞘炎
- 手根管症候群
- カウザルギー
- 複合性局所疼痛症候群
- 肘部管症候群
- テニス肘
- ゴルフ肘
- 変形性肘関節症
- 頚椎椎間板ヘルニア
- 頚椎症性神経根症
など
ご相談の多い疾患
ゴルフ肘・テニス肘
それぞれの愛好家に多いことからこの通称で呼ばれていますが、ゴルフ肘は正式には「上腕骨内側上顆炎(ないそくじょうかえん)」、テニス肘は「上腕骨外上顆炎(がいそくじょうかえん)」と呼びます。いずれも肘の酷使が原因で、ゴルフ肘は肘の内側から上腕、テニス肘が肘の外側から上腕にかけての痛みが特徴です。
代表的な疾患
- 腱鞘炎
- 手の指を動かす腱は「腱鞘」と呼ばれる鞘(さや)の中を通っています。手の使いすぎなどにより、この鞘と腱の間の摩擦が生じて炎症を起こしている状態が腱鞘炎です。手の甲に痛みや腫れが見られ、親指を曲げたり、手のひらを広げたりすると手首に痛みを感じるのが特徴です。
- カウザルギー・
複合性局所疼痛症候群(CRPS) - 交通事故などでケガを負った部位やそれに近い部位に、痛みやしびれといった神経症状が現れる疾患です。原因となったケガが治った後も、神経症状だけが長く残ります。
- 肘部菅症候群
- 肘の内側にあって尺骨神経と呼ばれる神経が圧迫されたり、引っ張られたりしてダメージを受け、神経症状が現れる疾患です。加齢に伴う肘の変形やスポーツのほか、腫瘍による圧迫が原因となることもあります。初期段階では小指と薬指の小指側が痛み、進行すると手のひらがやせ、指の変形が起こります。